コンピューターソフトウェアの受託開発
パッケージソフトウェアの開発・販売
ソフトウェアのシステム販売
ホームページの企画・制作
デザイナー・クリエイターのアウトソーシング
ソフトウェア技術者のアウトソーシング
point..01
初心者研修3か月
point..02
豊富な教材
テキスト教材に加えて動画・ドリル・アクティブラーニング等、豊富な教材を用意し、学習を効率化しています。
point..03
実務ベースの研修内容
実際に実務で使用される業界・業種のシステム構築の標準化を行い、それを網羅した研修を実施しています。
point..04
キャリア研修
2~3年ごとに新しい技術を学習できるキャリア研修制度を設けており、複数言語を扱える技術者が多数在籍しています。
point..05
ビジネスマナー研修
プログラミング研修の他に、ビジネスパーソンとしての基礎を学ぶビジネスマナー研修や、プレゼンなども実施しています。
e-ラーニングサイトの運営を通して、「大学」「専門学校」在学中からIT教育を支援しています。
e-ラーニングサイトの運営を通して、「大学」「専門学校」在学中からIT教育を支援しています。
600名以上在籍するベテラン技術者とセット提案を行っています。低コストで生産性を落とさず成果物を製造することが可能です。
弊社にはグループ全体で600名以上の技術者が在籍しており、その中から最も案件に適した技術者をご提案することが可能です。
また2022年現在、新サービスである「みにプロ適性検査」のリリースにより弊社の年間採用者数は急増しています。
2023年度には年間採用者数は200名にも達する見込みがあり、今後は年間300名採用を目指しさらなる人材の充実を図っていきます。
画期的な「Webプロフィール」の活用で、いつでも、どこでもマッチングやオファーが可能になります。
従来の紙のスキルシートから脱却し、オンラインで技術者の経歴やスキルを確認することができるようになりました。いつでもどこでも、人材探しが可能になります。
エンジニアの経歴やスキルがグラフ化されているので、より直感的でわかりやすく情報がまとめられています。得意分野が一目瞭然でわかるので技術者探しの時間短縮にも。
クライアント様側からも募集案件を登録することができます。登録された案件を弊社が確認し、最適なエンジニアを迅速にご提案させていただきます。
技術者が自ら作成したアバターを掲載しております。経歴やスキルだけでなく、技術者の基本情報や雰囲気を知っていただくことでミスマッチングの防止に。