事業紹介

コンピューターソフトウェアの受託開発

コンピューターソフトウェアの
受託開発

パッケージソフトウェアの開発・販売

パッケージソフトウェアの
開発・販売

ソフトウェアのシステム販売

ソフトウェアの
システム販売

ホームページの企画・制作

デザイナー・クリエイターのアウトソーシング

デザイナー・クリエイターの
アウトソーシング

ソフトウェア技術者のアウトソーシング

ソフトウェア技術者の
アウトソーシング

IT研修

株式会社バルテックでは、四半世紀に渡り「未経験者」を人材育成し、「縁の下の力持ち」として社会貢献してきました。

IT研修

株式会社バルテックでは、四半世紀に渡り「未経験者」を人材育成し、「縁の下の力持ち」として社会貢献してきました。

point..01

初心者研修3か月

初心者マークのアイコン素材 (1)
入社後はJavaの習得を中心に、データベースやJavascript、HTML等の学習を3か月かけてじっくり行います。

point..02

豊富な教材

本棚アイコン

テキスト教材に加えて動画・ドリル・アクティブラーニング等、豊富な教材を用意し、学習を効率化しています。

point..03

実務ベースの研修内容

プログラムアイコン

実際に実務で使用される業界・業種のシステム構築の標準化を行い、それを網羅した研修を実施しています。

point..04

キャリア研修

IT研修アイコン_04

2~3年ごとに新しい技術を学習できるキャリア研修制度を設けており、複数言語を扱える技術者が多数在籍しています。

point..05

ビジネスマナー研修

IT研修アイコン_05

プログラミング研修の他に、ビジネスパーソンとしての基礎を学ぶビジネスマナー研修や、プレゼンなども実施しています。

みにプロ
e-Learning

e-ラーニングサイトの運営を通して、「大学」「専門学校」在学中からIT教育を支援しています。

みにプロ e-Learning

e-ラーニングサイトの運営を通して、「大学」「専門学校」在学中からIT教育を支援しています。

テレビCM
テレビCM
ラップでプログラミング
ラップでプログラミング
ラジオCM
ラジオCM

みにプロとオールナイトニッポンがコラボしました!

オールナイトニッポン番組内のコラボレート・ニッポンというコーナーで、『みにプロ』がコラボパートナーを務めました。『みにプロ適性検査』にちなみ、パーソナリティの蛙亭さんになんの適性があるかを見つけていこうという企画を放送していただきました。
学習コンテンツ
学習コンテンツ

豊富な教材の数々

プログラミングって難しくないかな…と思うあなたでも大丈夫! 140本を超える動画や700を超える学習コンテンツがあるので、基礎の基礎、初歩の学習から応用まで気軽に学習することができます。プログラミングの学習コンテンツは、アクティブコンテンツ、アクティブドリル、アクティブトレーニングの3種類です。

アクティブコンテンツ

アクティブコンテンツはみにプロe-Learningのメインコンテンツ。 プログラミング構文を学習しながら実際に使って動かしてみましょう。 アクティブコンテンツは穴埋めから始められるので、気負わず1つずつプログラミング構文を学びながら進められます。

アクティブドリル

アクティブコンテンツでの学習が終わったらアクティブドリルでガッチリ学習!実際に1からプログラムを作成します。
アクティブコンテンツで学習したプログラム構文を実際に使ってプログラミングし、さらに学習の定着度をアップできます。

アクティブトレーニング

アクティブトレーニングでは実際のシステム作成のコ ツを学習。 実際のシステム開発の雰囲気を学習しながら味わう ことができるので、アクティブコンテンツ、アクティブド リルでの学習が終わったら是非アクティブトレーニン グでその実力を試してみましょう。
※『みにプロ』は株式会社ベアフォスターホールディングスの商標です。
※当社ではライセンス契約の上、使用しています。

バルテック技術者の強み

弊社が提案する技術者は「100%」正社員です。求人広告においては応募者数に対する採用人数はわずか2%。つまり、100名の応募者中、2名しか採用されません。このように、厳しい難関を突破して入社する社員は年間100名以上。しかも、豊富な教材と20年以上実績のある研修を、3か月間受講し実務に投入されます。

セット提案

600名以上在籍するベテラン技術者とセット提案を行っています。低コストで生産性を落とさず成果物を製造することが可能です。

業種:生命保険
同月から先輩技術者と研修卒業生のセットで入場。 毎日定時後に30分ほど時間を取り、作業の振り返りやQ&Aの確認、翌日のスケジュール管理や作業指示を先輩技術者から行い、基本設計からリリースまでの8ヶ月間、大きな遅延もなくオンスケでリリースまで対応を致しました。 品質や作業スピードも現場より好評を頂き同案件終了後も別チームでの案件で引き続き従事しております。

豊富な人材

弊社にはグループ全体で600名以上の技術者が在籍しており、その中から最も案件に適した技術者をご提案することが可能です。

また2022年現在、新サービスである「みにプロ適性検査」のリリースにより弊社の年間採用者数は急増しています。

2023年度には年間採用者数は200名にも達する見込みがあり、今後は年間300名採用を目指しさらなる人材の充実を図っていきます。

WPS_logo_small

画期的な「Webプロフィール」の活用で、いつでも、どこでもマッチングやオファーが可能になります。

紙のスキルシートからの
脱却

従来の紙のスキルシートから脱却し、オンラインで技術者の経歴やスキルを確認することができるようになりました。いつでもどこでも、人材探しが可能になります。

直感的にスキルを
確認できる

エンジニアの経歴やスキルがグラフ化されているので、より直感的でわかりやすく情報がまとめられています。得意分野が一目瞭然でわかるので技術者探しの時間短縮にも。

募集案件登録で
スピーディーなマッチング

クライアント様側からも募集案件を登録することができます。登録された案件を弊社が確認し、最適なエンジニアを迅速にご提案させていただきます。

技術者の雰囲気がわかる
アバター

技術者が自ら作成したアバターを掲載しております。経歴やスキルだけでなく、技術者の基本情報や雰囲気を知っていただくことでミスマッチングの防止に。